中年理学療法士の雑談

30代の理学療法士がリハビリや趣味について徒然と書いてます

心臓リハビリと身体所見

こんばんは、きぃたです。 今回のタイトルは心臓リハビリと身体所見です。 リハビリをしている皆さんはフィジカルアセスメントをどのくらい意識してリハビリしてますか? またリハビリをされている人は自分の体のことをどのくらい感じていますか? 心臓リハ…

ダイソン

こんばんは、きぃたです。 今日は単純に家電の話をします。 ダイソン買いました。 ダイソン Dyson v8 Fluffy 掃除機 以前から布団のダニをどうにかしたいと思っていまして、レイコップや布団乾燥機などいろいろ見ていたんですが、やはり吸引力が大事だとダイ…

芯の通った生き方

こんばんは、きぃたです。 今日のお題は『芯の通った生き方』。 といっても気持ち的な話しではなく、体軸や重心についてです。 まず、皆さんは普段自分がどうやって立っているか知っていますか? よく携帯電話やパソコンを使っている方や、仕事で重たいもの…

キッカケ

こんばんは、きぃたです。 先日、大阪・京都を中心にした地震がありましたね。 まだまだ本震や余震があるかもしれないとのことで、皆様の無事と安全を祈っています。 今や、いつどこで大きな自然災害にあうかわからない時代になりました。 そのための備えを…

説明上手と思いやり

こんばんは、きぃたです。 この仕事をしていると人にいろいろ説明をすることが多いです。 患者さんに病気や治療の話をしたり、実習生に指導をしたり・・。 よく人に教えるためには、深く理解していないと教えることができない。 そのためにより一層勉強をし…

運動のFITT

こんばんは、きぃたです。 今回は前回の生活習慣病予防の運動についてお話ししたいと思います。 まず、運動で重要なのはFITTです。 FITTというのは、 ・Frequency(頻度) ・Intensity(強度) ・Time(持続時間) ・Type(種類) の頭文字をとったもので、…

心臓リハビリでの生活指導

こんばんは、きぃたです。 心臓リハビリと生活習慣は切っても切り離せない大切なものです。 というのも、心臓病は『高血圧、糖尿病、脂質異常症、肥満』を持っている人ほどおこりやすいと言われています。 この病気・・どこかで聞いたことありませんか? そ…

子供の成長とリハビリ

こんばんは、きぃたです。 子供の成長をついリハビリ的な視点で考えてしまうことがあります。 例えば、歩いている時の動揺は、体幹の安定性が低いから、インナーマッスルや股関節周囲筋に刺激を入れてあげればいいんじゃないか?とか、足の裏を刺激すること…

メタボリックの定義

こんばんは、きぃたです。 中年になってきた1つの悩み・・ それは 肥満! とうとう腹囲が85センチを超えました ちなみにメタボリックシンドロームの基準を知っていますか? 《メタボリックシンドロームの診断基準》 1. 腹部肥満 腹囲 男性85cm以上 女性90cm…

心臓リハビリの対象は?

こんばんは、きぃたです。 今日は心臓リハビリテーションの対象についてお話していきます。 リハビリは『元気になりたいからやりたいよ!』と思っても、<対象患者>に当てはまらなければ受けることができません。 心臓リハビリは<心大血管リハビリテーショ…

子供の成長

こんばんは、きぃたです。 自己紹介にも書いてあるように私にはもうすぐ1歳になる子供がいます。 ヤンチャでワガママになってきていますが、それもまた可愛くみえるから不思議ですね。 そんな息子ですが、日々の成長には本当に驚かされます。 初めて寝返りが…

心臓のリハビリって?

こんばんは、きぃたです。 私は現在、循環器疾患を中心にリハビリをさせてもらっています。 その中で、よく患者さんから『心臓の病気で入院したのにリハビリするの?』と聞かれます。 一般的なリハビリというと、整形疾患(骨折など)や、脳血管疾患(脳梗塞…

ブログ開設

こんばんは、きぃたです。 理学療法士として14年目、そしてアラフォーの仲間入りを果たしたということで、ブログを始めてみました。 もうすぐ1歳になる子供を持つ父親として、中堅になる理学療法士として・・ そして、中年のおじさんとして日々の生活をのん…